こんにちは!ツマです
昨日に引き続き、私の引きこもり時間をご紹介したいと思います
ガーデニングはじめました!
3月に入ってすぐ、ベランダでガーデニングを始めたんです
元々お花が好きで、月に数回、近所のお花屋さんに通っては
切り花を買って部屋に飾っていたんですが、
鉢植えの方が長く楽しめるし、暖かくなってきたこの季節にぴったりだと思いまして
最初は近くに住んでいる妹が遊びに来た時に手伝ってもらい、
その後少しずつ自分で鉢を増やしました
当初は日々の仕事のストレスの癒しに、今は外出できないストレスの癒しとなって
日常に寄り添ってくれています(ストレスのない生活ってむずかしい)
ガーベラ、スイートアリッサム(紫色)

マーガレット、アッツザクラ、ワスレナグサ

ハナカンザシ、レウィシア

ラナンキュラス、バコパ

ベゴニア

オステオスペルマム

こんな時に花の名前でも書けるとかっこいいのですが、
ほとんど覚えていないというか、知らないので
これから勉強して分かったら加筆しますね
※4/13に一部追記しました
毎日花の成長を見るのはすごく楽しいです
やっぱり自分以外の“なにか”に気を配ってお世話をするのは
すごくメンタルにいい影響がある気がします
ちなみに前述のお花屋さんは果敢にも営業を続けているみたいですが、
私はまだ行く勇気がなく、スーパーに行くのさえ戦々恐々としています
早く当たり前の日常がもどってきますように
では本日はこのあたりで
・おわり・
コメント